インボイス制度の対応について(下水道事業)
インボイス制度の概要について 令和5年10月1日から、消費税の複数税率に対応した仕入税額控除の方式として、適格請求書等保存方式(インボイス制度)が導入されます。導入後は、消費税の仕入税額控除のために適格請求書(インボイス […]
インボイス制度への対応について
令和5年10月1日から、消費税の仕入税額控除の方式として「インボイス制度(適格請求書等保存方式)」が開始されます。 ひたちなか・東海クリーンセンターでは次のとおり対応します。 適格請求書発行事業者 登録番号 […]
スマホから119番への誤発信が急増中!
知っていますか?「あなたのスマホが 意図せずに緊急通報! 原因は?」 スマホの一部の機種に搭載された便利な機能が原因かも知れません。 ポケットやカバンの中で知らないうちに発信してしまった。⇒ […]
消防協力者表彰について(令和5年度)
令和5年8月25日, 消防協力者表彰式を行いました 令和5年7月11日,ひたちなか市津田地内で建物火災が発生しました。 阿久津 聡 様,阿久津 妙子 様,下杉 裕 様はそれぞれのご自宅で過ごされていたところ,火災に気が付 […]
火災多発に伴う注意喚起について
ひたちなか・東海広域事務組合消防本部管内では,令和5年1月1日から4月15日までの間に30件の火災が発生しました。この火災件数は,昨年の同時期と比較して11件の増加となっています。 この火災のうち,多くのものが放火と疑わ […]
消防施行規則等の一部改正に伴う届出様式の変更について
消防法施行規則等の改正(「令和5年2月21日付け消防予第59号」)により,令和5年4月1日から火災予防分野における各種届出・申請様式が変更となりました。 変更となる様式は下記のとおりです。 記 […]
常陸那珂下水道事業に関する PPP/PFI 提案窓口
ひたちなか・東海広域事務組合 常陸那珂下水道事業に関する PPP/PFI 提案窓口 以下のリンク先に掲載されている各種計画等に掲載された事業に関し, PPP/PFI 方式(コンセッション,P […]
個人情報ファイル簿の公表
個人情報ファイル簿とは 「個人情報ファイル簿」とは、一定の事務の目的を達成するために、保有個人情報を検索できるように体系的に構成した情報の集合物のことを指します。電子計算機を用いて検索できるものを「電算処理ファイル」、五 […]
消防本部・笹野消防署新消防庁舎建設事業 進捗状況(写真)新着!!
このページでは,消防本部・笹野消防署庁舎建設事業についての進捗状況をお知らせします。 完成イメージ(鳥瞰図) 令和4年10月 中根第2公園側から昭和通り側(北側)に向けて撮影(10月26日) 勝田駅側からひ […]