表彰の内容

 令和5年5月12日,障害者支援施設オークスヴィレッジで,消防長から感謝状の伝達と記念品の贈呈を行いました。

 令和5年4月14日に,ひたちなか市佐和地内で発生した林野火災において,現場直近の障害者施設の施設長を中心として,職員各位が自己の役割分担をしっかりと認識され,日頃の消防訓練の成果を遺憾なく発揮できたことが功を奏し,その結果,初期消火の連鎖がうまく繋がり,火災の拡大を防ぐとともに,被害を最小限に食い止めることができました。

 表彰式には,施設職員と入所者総勢70名の皆様にご参列いただきました。

 表彰式の後には,避難訓練と消防ふれあい体験を行いました。ご参加いただいた皆様の笑顔は,我々消防職員の励みになりました。ご協力ありがとうございました。

 前列左から,消防次長,施設理事長,施設長,消防長,後列,施設職員(敬称略)講堂には,紅白の幕で表彰式を盛り上げて頂きました。

避難訓練の様子(迅速で的確な人員確認)

消防ふれあい体験