屋外での火の取扱いに注意しましょう

 

毎年,春先までは空気が乾燥し風が強くなることから,火災が発生しやすい時季となります。

特に,たき火等の焼却行為中,強風にあおられて付近の枯草等に延焼拡大する火災が発生しています。

 

屋外で火を取り扱う場合は,次のポイントに注意してください。

1 乾燥している日や風の強い日は,屋外での焼却を行わない。

2 水バケツや消火器等の消火用具を準備し,焼却中はその場から離れない。

3 家庭ゴミは燃やさない。

4 焼却後は,確実に消火を行う。