ひたちなか市及び東海村の事業所で消防へ届出しなければならない消防関係届出書類(防火・防災管理者選解任届出書,消防計画,消防訓練関係書類,消防用設備等点検結果報告等)をどこに提出すればよいのかわからないことがありました。今後は,事業所や建物の所在地ごとに指定された消防署に提出するようお願いします。

消防関係書類の届出先と指定地域は次のとおりとなります。

届出先 指定地域
 

笹野消防署

 

ひたちなか市

笹野町2丁目81

 

電話 029-273-0211

(代表番号)

ひたちなか市(共栄町,元町,勝田中央,勝田泉町,表町,春日町,石川町,青葉町,大成町,大字中根,松戸町1丁目,松戸町2丁目,松戸町3丁目,後野1丁目,後野2丁目,上野2丁目,長堀町1丁目,長堀町2丁目,長堀町3丁目,笹野町1丁目,笹野町2丁目,笹野町3丁目,小砂町1丁目,小砂町2丁目,大字東石川の一部,東石川1丁目,東石川2丁目,東石川3丁目,外野1丁目,外野2丁目,東大島1丁目,東大島2丁目,東大島3丁目,東大島4丁目,はしかべ1丁目,はしかべ2丁目,大字勝倉の一部,大平1丁目,大平2丁目,大平3丁目,大平4丁目,大字武田の一部,大字金上,大字三反田,大字馬渡,新光町の一部,阿字ヶ浦町の一部,大字前浜,大字長砂,大字足崎,大字高場の一部,大字高野の一部,小貫山一丁目,小貫山二丁目),東海村大字照沼の一部
 

神敷台消防署

 

ひたちなか市

南神敷台7番地1

 

電話 029-263-7611

ひたちなか市(赤坂,浅井内,阿字ケ浦町の一部,雨沢谷津,湊泉町,磯崎町,牛久保1丁目,牛久保2丁目,扇田谷津,和尚塚,海門町1丁目,海門町2丁目,鍛冶屋窪,神敷台,北神敷台,南神敷台,鳥ケ台,国神前,小谷金,幸町,栄町1丁目,栄町2丁目,沢メキ,獅子前,四十発句,釈迦町,十三奉行,新光町の一部,関戸,相金,相金町,館山,田中後,田宮原,湊中央1丁目,湊中央2丁目,鶴子田,鶴代,洞下町,道メキ,殿山町1丁目,殿山町2丁目,湊中原,ナメシ,新堤,西赤坂,西十三奉行,西鶴子田,八幡町,東塚原,東本町,平磯町,平磯遠原町,富士ノ上,富士ノ下,船窪,部田野,堀川,湊本町,曲田,廻り目,美田多町,峰後,狢谷津,柳が丘,柳沢,山崎,山ノ上町,横田,横堰,涌井戸,和田町1丁目,和田町2丁目,和田町3丁目)
 

田彦消防署

 

ひたちなか市

田彦1428番地

 

電話 029-274-0911

ひたちなか市(西大島1丁目,西大島2丁目,西大島3丁目,堂端1丁目,堂端2丁目,西光地1丁目,西光地2丁目,西光地3丁目,大字東石川の一部,大字勝倉の一部,大字武田の一部,勝田本町,大字枝川,大字津田,津田東1丁目,津田東2丁目,津田東3丁目,津田東4丁目,大字後台,大字市毛,大字堀口,勝田中原町,大字田彦,大字稲田,稲田1丁目,稲田2丁目,大字佐和,大字高場の一部,高場1丁目,高場2丁目,高場3丁目,高場4丁目,高場5丁目,高場6丁目,大字高野の一部)
 

東海消防署

 

東海村

村松2124番地11

 

電話 029-282-2038

東海村全域(大字照沼の一部を除く。)

その他詳細にあっては,次のパンフレットを参照してください。

 

消防関係書類の届出先について(パンフレット)